当セミナーのお申し込みは終了いたしましたSeminar

中小企業においても脱炭素の実現に向けた経営推進は重要度を増しています。具体的にどのように脱炭素化に取り組むべきか、CO2排出量の数値化やイメージ方法、支援策を活用した取り組みなどについて、サプライチェーン内における脱炭素経営に向けた道筋をお伝えします。

※ご来場特典!セミナー会場にご来場いただいた方には、セミナー資料を配布させていただきます。

■セミナー内容

第Ⅰ部 講演
1)脱炭素社会に向けた世の中の動き、サプライチェーンの動き
2)自社のCO2排出状況を把握するためには
3)エネルギーコストアップの原因と対応策
4)省エネの基本的な考え方
5)公的機関の支援策を使った取り組み
6)質疑応答

第Ⅱ部 東京都のHTTの取組・支援策のご案内
1)東京都のHTTの取組について
2)HTT支援策のご案内
3)質疑応答

  • 講師 ピコットエナジー株式会社 代表取締役
    ゼロエミッション経営推進相談員
    田村 健人(たむら たけと)氏

    2011年の震災を期に省エネコンサルタントとして独立。中小企業診断士、エネルギー管理士、東京都排出量取引制度技術管理者として、企業支援に携わる。省エネ推進、脱炭素推進、再生可能エネルギー導入分野および、エネルギーコスト削減による経営改善支援のスペシャリスト。

    田村 健人(たむら たけと)氏写真

  • 参加対象
    中小企業の脱炭素化にご興味ある経営者様・ご担当者様
    本セミナーにご関心のある方
  • 参加費
    無料
  • 開催日時
    7月20日(木)15:00~16:30(開場14:45)
  • 定員数
    会場定員数:50名
    ※ご来場特典!セミナー会場にご来場いただいた方には、セミナー資料を配布させていただきます。
  • 申込締切
    お申し込み受付は、2023年7月19日(水)まで
    定員になり次第、お申し込みは終了とさせていただきます。
  • 会場
    東京都港区南青山3-1-30 PASONA SQUARE 16階
    ※ご来場特典!セミナー会場にご来場いただいた方には、セミナー資料を配布させていただきます。
    ※オンラインでもご参加いただけます。
  • アクセス
    東京メトロ 表参道駅 A4出口より徒歩5分、外苑前駅 1a出口より徒歩4分

  • セミナーお申し込み